弾圧激化のミャンマー 日本はどう対応すべき?(2021年4月11日)

弾圧が強まるミャンマー。ODAで最大の援助国、日本はどう対応すればよいのでしょうか?
▼テレビ朝日コメンテーター 藤川みな代
「日本政府は独自の制裁に消極的。ASEAN各国などミャンマーと関係の深い国々と連携して粘 ...
きょうから全国で 高齢者ワクチン接種始まる(2021年4月12日)

12日から全国で高齢者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種が始まります。
12日から始まるワクチン接種は65歳以上の高齢者、約3600万人が対象です。
河野大臣はすべての高齢者に行き渡るワクチンは6 ...
名古屋市 刃物男に警察官が発砲 1発は腹に命中(2021年4月12日)

11日夜、名古屋市で刃物を持った男に警察官が拳銃を2発発砲し、うち1発が腹に当たりました。
午後10時ごろ、名古屋市西区の立体駐車場で「火を使っている人がいる」と通報がありました。
駆け付けた警察官が刃物を ...
大阪のコロナ重症者最多203人 東京では421人感染(2021年4月12日)

大阪府では11日、760人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、重症者数は過去最多の203人に達しました。
大阪府によりますと、700人を超えたのは6日連続で日曜日としては過去最多です。
治療中の重症者数 ...
ファイザーワクチン 南ア変異型に効果低下の可能性(2021年4月12日)

イスラエルの最新の研究でファイザー製の新型コロナワクチンは南アフリカ型のウイルスに対し、効果が落ちる可能性があることが分かりました。
テルアビブ大学などが10日に発表した研究は、ファイザー製ワクチンを2回接種した後に、新 ...
泥にはまり大ピンチ!一度は救助断るも動けず結局・・・(2021年4月11日)

海辺を散歩中に泥にはまってしまい、体が抜けられなくなってしまった女性が九死に一生を得ました。
犬とともに海辺を散歩をしていた女性は打ち上げられたガラスの瓶を見つけて、取り出そうとしているうちに身体がどんどんと泥にはまって ...
あすから「まん延防止」小池都知事、改めて呼びかけ(2021年4月11日)

12日から「まん延防止等重点措置」が適用されるのを前に東京都の小池知事が取材に応じました。感染者数が増加傾向にあることに危機感を示し、改めて感染拡大防止への協力を都民に呼び掛けました。
再びマスク拒否でトラブル 今度は警官を殴った疑い(2021年4月11日)

飲食店でのマスクの着用を巡るトラブルから34歳の男が逮捕されました。男は去年も飛行機の中でマスクを巡りトラブルを起こしていて、以前出演した番組ではマスクを拒否した理由を訴えていました。
【独自】震災被災地で10年『移動映画館』での笑顔(2021年4月11日)

東日本大震災の被災地、三陸沿岸部を中心に、2011年5月以降、これまで900回以上、無料で上映を重ねてきた『移動映画館』。震災当時、岩手県宮古市の映画館の支配人だった櫛桁一則さんが「被災した人たちに2時間だけでも楽しい時間を過ごしてほ ...
鹿児島県十島村で震度4(2021年4月11日)

午後9時00分ごろに鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。
震源地はトカラ列島近海で、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。